
森本 翔太(もりもと しょうた)
肩書 | 代表 | ||
住所 | |||
TEL | FAX | ||
HP | https://ms-consul.com/ |
最終更新日:2025年4月5日
略歴
兵庫県尼崎市出身。
大阪大学大学院工学研究科を修了後、関西の鉄道会社に入社。
下記主な略歴や自己PRに記載の経験を経ながら中小企業診断士の資格を取得。
現在は中小企業においてITツール等を活用した事業の見える化を推進している。
【主な略歴】
2012年4月〜2015年3月 鉄道内線電気設備の設計及び施工管理
2015年4月〜2020年3月 内線電気設備の更新に関する技術営業及び設計
2020年4月〜2024年5月 情報・通信事業の戦略策定・方向性の取り纏め
2024年6月〜現在 都市交通事業の戦略策定・方向性の取り纏め
2023年2月〜現在 中小企業診断士として経営診断業務やセミナー講師等
資格
中小企業診断士/事業承継士/ITコーディネータ
日商簿記検定試験2級/建設業経理士2級
第二種電気工事士/2級電気工事施工管理技士
自己PR
学生時代は電気工学を専攻しており、専門性の基盤は電気関係となります。
出向期間が長かった建設業(電気設備)の知識だけでなく、直近ではグループ会社(情報・通信部門、都市交通部門)の事業戦略等の取り纏めを担っており、情報・通信系企業(情報サービス事業、放送・通信事業、あんしん・教育事業)や都市交通系企業(鉄道事業、バス事業、タクシー事業等)の概要を把握できております。
診断士としては、経営改善に関する助言やIT系のセミナー講師等を担っております。